サロン
9/30(火)、10/28(火)、11/25(火)、12/23(火)
和泉式部 – 感じるままの恋歌の世界

講師:副島和泉 | 和泉式部研究・歌人
日程:9/30(火)、10/28(火)、11/25(火)、12/23(火)
時間:13:00-15:00
会費:5,200円 税込み、備品込み
※お申し込みは、このページ下のカレンダーからお願いします。
和歌ってなんだろう。
そんな問いを、千年前に生きた歌人・和泉式部のことばを手がかりに、
一緒に考えてみませんか。
こんな方におすすめです
・和歌を気軽に楽しみたい方
・自分の心を見つめてみたい方
・誰かと気持ちを分かち合いたい方
・心に響く言葉を探している方
・ことばの魅力を深めたい方
抹茶とお好きなお茶と、お菓子2種つき。
茶道のお手前で点てられたお抹茶で心を鎮めてから会は始まります。
当日は、和泉式部の二つの表現方法をご紹介します。
ひとつは、物に思いを託す「寄物陳詩」。
もうひとつは、気持ちをそのまま言葉にのせる「正述心緒」。
この中から「正述心緒」の和歌を取り上げ、
みんなで自由に解釈してみます。
むずかしい知識や準備はいりません。
三十一文字に込められた思いに触れて、
心をひらく時間を過ごしましょう。
和泉式部の恋の歌は、
たった一首に人の心の揺れや葛藤が映し出されていて、
千年前のものとは思えないほどリアルに響きます。
ふと、自分の気持ちを重ねて見えてくるものがあるかもしれません。
和歌は特別な人のものではなく、
誰の心にも届く小さな宇宙。
ほんの少し触れてみるだけで、
帰り道の景色が少し違って見えるはずです。
※お申し込みは、このページ下のカレンダーからお願いします。
1回の参加でも、連続して参加しても楽しめる講座です。
お気軽にお申し込みください。
【会場】
東依(とうい)
〒101-0021
東京都千代田区外神田2-1-10
Google mapでみる
【アクセス】
・JR御茶ノ水駅「聖橋口」より徒歩7分
・丸ノ内線「御茶ノ水」駅より徒歩5分
・千代田線「新御茶ノ水」駅より徒歩7分
・日比谷線「秋葉原」駅より徒歩10分